
9月19日(金)、IEEE(電気関係学会)の依頼で、英語プレゼンテーションのワークショップを実施した。この学会は、英語でのプレゼンテーションに取り組んでいるとのことで、9月末に開催される大会に向けての、英語プレゼン力のブラッシュアップがねらいの講座であった。
当日の参加者は、3名(日本人大学院生2、中国人留学生1)。やや少なかったが、その分十分時間をかけて、みることができた。約1時間、"Presentation changes your future"と題して、プレゼンを行い、その後、英語とデリバリーの練習。次に、各自のプレゼンのイントロ部分の練習を行った。最後に、質疑応答まで含めた、最終発表をしてもらった。3人ともとても意欲的で、充実したワークショップを行うことができたと思う。

No comments:
Post a Comment