2/24/2008

第3回四国大会準備会(ご案内)

皆様へ

       第3回四国大会準備会(ご案内)

第2回準備会にて下記のように第3回目の準備会を行うことを
決定いたしましたので、ご多忙中申し訳ありませんが、ご参加お
願いいたします。

                記

日時: 2008年3月8日(土) 15:00~

場所: 高知西高校

内容:
①大会テーマについて
②日程・場所について
③大会運営委員(総務部・研究部・大会運営部)について


******************
YAMADA Noriaki
Kochi Nishi Senior High School
2-5-70 Kamobe, Kochi, JAPAN
postal code: 7808052

Kochi英語No.79(2008.2.22)第3回全国英語ディベート大会論題

==============================
英語教育のひろば  Vol. 79 2008. 2/22 (Fri)

   Blog: http://nagasaki21.blogspot.com/
          (上記ブログアドレスが新しくなりました!)

□■ Kochi 英語 ■□

 発行元:高知県高等学校教育研究会英語部会事務局(高知西高校)
==============================

もくじ

1.第3回全国高校生英語ディベート大会論題について
  (3候補決定&アンケートのお願い)

==============================
関係各位

全国高校生英語ディベート大会,中央大学の矢野です。先日お願いいたしました,
論題のアイディア募集にご協力いただき,誠にありがとうございます。大会名誉会長
の立教大学の松本茂先生と,審査委員長の矢野とで相談した結果,以下の三つ
に絞らせていただきました。

1. Japan should lower the age of adulthood to 18.
 日本は,成人年齢を18歳まで下げるべきであるか,いなか

2. Japan should introduce direct election of the Prime Minister.
 日本は,首相の(国民の直接投票による)公選制を取り入れるべきか,いなか

3. High school students in Japan should be required to do volunteer work.
 日本の高校生は,ボランティア活動をすることを必修にすべきか,いなか

絞り込みの際に重視したのは次の基準です。a 肯定・否定が公平であること, b
客観性があること, c 興味関心をひくこと。以上の三つの論題案であれば,どれ
もこうした基準をクリアーし,実際の社会問題ともからみ,議論を参考にしやす
いのと,高校生が英語ディベートをする上で興味関心を失わないですむものと,
考えております

そこで次のステップとして,関係の先生方に,以上のどれがふさわしいかをお聞
きするアンケートを行わせていただければと考えております。実際には英語の文
言等は,最終的には微修正することになると思われます。また単純に一番得
票の多かったものを自動的に選ぶのでなく,微妙な差であれば,いただいたご意
見を参考に,審査委員の責任で最終決定させていただきます

またあわせて,この機会に,開催時期についてのアンケートもさせていただけれ
ばと考えております。どうか論題アンケートも含めご回答いただければ幸いです

投票方法
--------
以下の投票用紙フォームに必要事項をご記入の上,お送り先

 事務局・高山西高校の宮川先生

 miyagawa@takanishi.ed.jp

にメールでご投票お願いします(mlにそのままご返信ならないよう,どうかご
注意下さい)

締め切り

 2月29日金曜

到着分までで締め切らせていただきます。


投票用紙
--------

Q1 学校名



Q2 氏名



Q3 以下の三つの案でふさわしいと思うものを複数回答可でお答えください
(不適とお考えになるものを削除してご返送ください。全部残してくださっても
全部消してくださってももかまいません)

1. Japan should lower the age of adulthood to 18.
2. Japan should introduce direct election of the Prime Minister.
3. High school students in Japan should be required to do volunteer work.


Q4 それぞれの論題案についてご意見がありましたらお寄せください。



Q5 第3回の開催時期ですが、以下のうち最適と思われる番号を1つお答えくだ
さい。(ふさわしいもののみを残してメールでご送信ください)

(0) 8月中 (第3回は現実的には無理ですが)
(1) 9月中 (第3回は現実的には無理ですが)
(2)11月15日(土)16日(日)
(3)11月22日(土)23日(日)
(4)11月29日(土)30日(日)
(5)12月6日(土)7日(日)
(6)12月13日(土)14日(日)
(7)12月20日(土)21日(日)
(8)1月中旬
(9)1月下旬
(10)2月以降

Q6 開催時期について理由やコメントがありましたら,あわせてお寄せください。




以上です。ご協力ありがとうございました。