11/09/2010

ochi英語No.143(2010.11.9)The 1st Yosakoi Cup、高見健一先生、グルグル通信


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                 Tue, Nov 9, 2010

                      Kochi 英語 Connection

                    -Kochi 英語 No. 143-

    こんまいニッポンにあだたぬ若いしをつくろうやいか!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~ブログ更新情報~

*英語授業研究会、英語ディベート研究プロジェクト会、
 GOIKEN (英語語彙研究会) 、研修会、講演会等の情報

http://kochi-e-project.blogspot.com/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第1回よさこいカップ

        The 1st Yosakoi Cup Debate Tournament
                 for Young Learners of English

*添付書類有(要項・模擬ディベート例・フロー用紙)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
高教研英語部会は、公立高校に通う低学年の高校生向け
の英語ディベート大会を下記のように開催します。多くの高校
生の参加をお願いします。



日 時: 12月19日(日)10:00-17:00
場 所: 高知大学朝倉キャンパス(予定)
申込先: 高知西高校内高教研英語部会事務局 中馬 剛
〒780-8052 高知市鴨部2-5-70
TEL(088)844-1221 FAX(088) 844-4823
E-mail: takeshi_chuma@kt4.kochinet.ed.jp
締め切り: 12月3日(金)

<参加資格>
1.高知県内公立高校の1・2年生。
2.他校生徒との交流の場として積極的に行動できる方。
3.教育目的でのビデオ撮影に同意する方。

<チーム構成>
1チーム3~4名。1校3チームまで出場可。ただし、今回は
全体で20チームを出場最大数と設定し、全体枠に余裕が
あれば、追加チームを認める場合もある。

<論題>
All Japanese senior high schools should abolish their school uniforms.
「日本の全ての高等学校は制服を廃しすべし。」

<参加費>
1チーム1,000円

<対戦方法・試合形式>
添付した要項を参照してください。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

高見健一先生の「授業に役立つ英文法講義」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『謎解きの英文法』などでおなじみの高見健一先生(学習院
大学教授)が高知大学へいらっしゃいます!高見先生の講
義を受講した方は,一様に「目から鱗だ!」と感動されます。
難しい内容を素人にもわかるように丁寧に説明してください
ます。質疑応答の時間も設けていますので,日頃悩んでいる
ことなど相談されてはいかがでしょうか?大学生,大学院生,
英語教師,一般(高校生もOKですよ)の方どなたでも参加でき
ます。多くの参加をお待ちしています。

申込はココ
→ http://www.keles.jp/cgi-bin/ktakami/clipmail.html

主催 高知英語学英語教育研究会(KELES)
日時 2010年12月11日(土)10:30~16:00
場所 高知大学教育学部51番教室
資料代 500円(当日受付で徴収します。)
昼食 各自ご用意ください

【講師紹介】  高見健一先生(文学博士)
静岡大学助教授、ハーバード大学言語学科客員研究員、
ハーバード大学イエンチェン研究所共同研究員、東京都立
大学教授を経て、現在、学習院大学教授。日本英語学会
評議員、日本言語学会評議員。市河賞受賞。著書論文多数。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

グルグル通信: フラッシュカードは、flash させるのやめろ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
全体をflashするのでなく、文字が読めるように指導しろ。
translate がターゲットなら、他の紙や手で一部隠しながら、

ate
late
slate

ran
tran
trans

anslate
ranslate
translate

というふうに、文字と音の対応を意識させながら練習せよ。
そうでないと、いつまでたっても自分で読めない。その日に
出てきた単語が、全体として

translate  = トランスレイト

だと覚えることより、

slate という語が将来出てきても、

trans-Atlantic という語がでてきても

自分である程度読める、という力をつけることのほうが、
むしろ大事。

--
Shizuka Tetsuhito, PhD.
Professor
Faculty of Education
Saitama University, Japan
http://sites.google.com/site/zukeshomepage/home
Blog: http://cherryshusband.blogspot.com/

***********************************
高知県教育委員会事務局高等学校課
指導主事 山田憲昭 YAMADA Noriaki
TEL 088-821-4850  FAX 088-821-4547
noriaki_yamada@ken3.pref.kochi.lg.jp
noriaki_yamada@kt5.kochinet.ed.jp
     "We are paid-teachers."

No comments: