11/25/2012

Project 幹&Apple&Freddie 公開ワークショップ+オフ会


11月23日(金)城東中学校にて開催。

僕が考えたこと。。。

一つ目、やはりこの日のハイライトは「テキトーにを何回も」でした。僕はこれまでも相当数の授業を見せてもらってきましたが、皆さん真面目。全部やっている。全部、丁寧に説明し、点検し、教えている。もちろん、真面目に、誠実にやることは、悪いことではないんだけど、それが本当に子供たちに「効いているかどうか」はあまり顧みられていないようです。

二つ目は「3年間」ということ。ビデオの中で生徒たちはすばらしいパフォーマンスを見せてくれていました。「ちょっくら」英語を使う活動をやったからといって育つものではないですね。3年間を視野に入れて、3年後のゴールを視野に入れて、積み重ねているからあんなふうに育つ。学年を超えて、担当の教員を超えて、しっかりとした教科の「マネジメント」が必要ですね。

三つ目は、今回集まった皆さんのこと。そして、このような例会のこと。このような仲間がいることはとてもすばらしいと思いました。幹の本に学びながら、教室で実践をし、それを月に1回持ち寄る。そこで、意見をもらい、さらに実践を磨く。地道な繰り返しですけど、独りよがりにおちいらず、自分自身の実践を磨くにはこのような仲間が絶対に必要だと思いました。

「幹」というすばらしい本との出会いを、感謝します。長先生に始まって、北原先生に受け継がれてきた、すばらしい実践を、しっかりと根付かせ、そして、ひろげていきたいですね。

No comments: