9/09/2007

AR Navigator 2007 No.22 佐野先生のミニ・レクチャー(12)

佐野先生のミニ・レクチャー(12)

こんなに長い英語の文章が書けるなんて自分でも驚いた!

前回の授業では、ミニ・レクチャー(11) で紹介したように、mapping に書い
た各項目について、疑問詞を上げペアでQ and A をさせ、それを項目ごとにまと
めた英文を書かせ、最後にまとめてfirst draft を書くという作業をさせました。
当初は口頭でやる予定でしたが、疑問文の作成にも苦労する学生がいることを考
慮して、添付のような「ワークシ-ト」を作成し、それに沿って授業をしました。
おおむね、次ぎのように進行しました。

(1) 授業のゴールと流れを説明した。まず、mapping は各自で作成してきたと
思うが、今回は練習のために教師がモデルで示した形を用いて、沢山のQ and A
をペア・ワークで実施する。その結果を項目ごとにまとめて、最低でも50 語の
パラグラフを書く。最後に、全体をまとめて200 語以上の文章を書き、終了時に
提出する。

(2) ワークシートを用いて、exercise, food, sleep, environmentの項目のそ
れぞれに思いつく動詞をひとつずつ書かせ(実際は、教師が意見をまとめて、そ
れぞれplay, eat, sleep liveと指定した)、それを用いて教師が疑問文の基
本形(一般動詞、be 動詞、過去形、現在完了など)を版書して口頭練習をさせ、
その後、学生に指名して回答をさせ、Q and A のモデルを示した。大学生になっ
て一般動詞やbe 動詞の疑問文や否定文などを口頭練習するのも奇異に思われる
かもしれないが、こうすることで以降の活動もスムーズに、より正確に展開する。
過去形や現在完了に関しては、意味も含めて注意させた。

(3) その後、ペアで聞き手と話し手の役割を分担し、exercise をテーマに3分
と時間を区切って聞き手はできるだけ沢山、すばやく質問するように、話し手は
full sentence で答えるだけでなく、できれば一文でもよいから説明も加えるよ
うに指示してQ and A をさせた。3分後、教師の合図で役割を交代させ、同じこ
とを繰り返させた。終了後、2分間で、今交わした会話の中から、自分のエッセ
イに入れると面白いと思うものをメモで書き出せた。会話の中で、思いついたこ
となども日本語でよいからメモで残すようにさせた。

(4) 次ぎに席を移動し(方法については、以前のミニ・レクチャーを参照のこ
と)、別の相手と次ぎのテーマ(food) について、同様の要領でQ and A を実施
させた。ただ、時間は短縮して、それぞれを2分で終了するようにして、さらに、
sleep やenvironment でも同様の活動に取り組ませた。結構、興味深い対話も行
われていて、たとえば、environment では、T—P では次ぎのような対話が行われ
た。

T; Where do you live?
B: I live in Tokorozawa.
T: Is the environment good around your house?
B: Yes. The air is fresh, water is clean. We have a lot of trees.
T: Is there anything you worry about the environment?
B: Yes, there is
T: What is it?
B: My father, brother and I all smoke a lot. The air in my house is
very bad.
T; I see. The environment outside your house is wonderful but that
inside is awful. What do you think you can do to improve the
situation?

(5) 時間がきたので、会話が終了していない者にも対話を終了させ、ここまで
各項目のまとめとして書いた文章を利用し、自分の考え入れて、少なくとも200
語以上の文章を書いて提出するように指示した。ここでは、流暢さが大切で、自
分の発想を豊かにすることがねらいだから、分からない単語は日本語でもよいし、
文法的な誤りやスペルなどは気にしないでよい。ただ、パラグラフに気をつけて
書くように。 200 語以上書いたものは、作品を提出して、時間前でも退出して
よいと伝えて動機づけをした。

(6) このような指示を出したのは、授業終了の25分ほど前だが、その後20分過ぎ
には最初の学生が提出した。彼の書いた英文は次のようなものである。(英文マ
マ)

I think that exercise, food, sleep and environment are important for
our health. As for exercise, I don't play any sports, because I belong
to music club. But instead, I walk every day. I walk to university
from Odakyu Tama Center Station and also walk with my father every night
for health. It is very fun!
As for food, I eat instant ramen at home and university's cafeteria
many times a month. It is very cheap and good for students and it is
delicious. I also eat fast food many times. So I can't say I have
food balance. I have too much salt. It is bad for my health. So I
must have dinner at home. I think I should get home early so that I can
eat dinner that is made by my mother.
As for sleep, I usually go to bed at 2:00 a.m. and get up at 6:00 a.
m. So I sleep four hours. I want to seep more. I think that sleep is
more important than food. So I should sleep more time.
As for environment, I live in Yokohama. Cars, trucks and buses are
running near my house every day and night. So the environment has very
bad air and it is noisy.
So it is not good for my health. But natural environment near my house
is good. For example. I see many forests near my house. I can relax in
there. (244 語)

この学生は、求めたわけではないのだが、最後に次ぎのようにコメントを書いて
いた。

「まとめたものを書くと非常に多くの語数があったので自分でも驚いた。今ま
で200 語を越えたことは一度もなかったので嬉しいです。」

実際、大部分の学生は、「語数を多くすることはやさし」と思ったようで、当日、
出席の31名(クラス36 名)のうち、時間内に200 語を書きおいた学生は25名、
終わらなかったものは6 名だった。ただ、この6名も、120語以上は書いてい
る。

全体的に見れば、ここまでのところ、mapping させて、それを基礎に平易な英
語で多くの対話をさせ、それをヒントに語数を多く書かせて、その中で、英文法
の復習も繰り返し行うという今回の方針はうまく作用しているようだ。次ぎのス
テップとしては、導入、展開、結論を意識して、一貫したまとまりのある英文に
することと、文法的な誤りを減らすことで第2稿を完成させることだ。この点は

次回に、また、実践を踏まえて報告したい。

Worksheet (Health)
マッピングをもとに、以下の質問をヒントに、自分の考えを深めよう。
1. What are important for our health?

例: I think that exercise, food, sleep and environment are important.

2. How about exercise? Do you play any sports?

例:-Yes, I do. I play baseball.

質問例:

(現在のこと) Where do you play baseball? その他に when, with whom, 
how often, how long, why, what is a good thing about( playing
baseball? )回答はノート  

(過去のこと) When did you start playing baseball? I started playing

(現在完了)How long have you played baseball? I have played it for
three years.

回答の中から、読み手に興味のありそうな文をいくつか選んで、文章を書きなさ
い。

例: As for exercise, I play baseball in the park every Saturday. I
play it with my classmates in my junior high school days. We started to
play baseball when we were elementary school students. So we have
played for more than 15 years. Every Saturday, we play baseball very
hard for about two hours. Why do we play it hard? Because we think it
is fun to play it hard.

3. How about food? What is your favorite food?

例:My favorite food is ramen.

質問例:When do you eat it? Where do you eat it? How much do you eat
it?
How much does it cost? What is a bad thing about it? など。回答は
ノートに。

回答を利用して書いた文例
As for food, I eat ramen at least four times a week. It does not cost
much and it tastes good. A bad thing about it is that I eat ramen too
much and drink all the soup. Therefore, I take too much salt and it
's not good for my health.

例を参考に自分の文章をノートに書きなさい。

4. How about sleep? Did you sleep well last night?

質問例: When do you go to bed and get up in the morning? How long do
you sleep a day? Is it enough for you? Which is more important, to
sleep well or to eat well?

5. How about environment? Where do you live?

質問例: What are good things about you place? Is the natural
environment good there?
How about the air, water, noise, etc. ? Is there anything you worry
about them?

これらの文例をまとめて、導入、展開、結論を考えて文章の初稿を書きなさい。


----
☆英語教員指導力向上研修メーリングリスト
"You never really lose until you quit trying."

【授業改善プロジェクト担当】高等学校課 長崎政浩
PHONE 088-821-4907 FAX 088-821-4547
EMAIL masahiro_nagasaki@ken2.pref.kochi.jp
U R L http://www.kochinet.ed.jp/center/kyouka/kochieigo/index.htm

No comments: